- 2018.01.17仕事って、いろいろあるから「面白い」
-
こんばんは。
面白いと思えるなら、何でもしますやりますでおなじみの、滑り止め工事屋の佐々木です。。
※あ、もちろん法律の範囲内でのコトですが…
そういえばTV見ても、最近は視聴者の特にクレームを言う人を気に過ぎてるのか、画面の端っこに、何でもかんでも注意書きとか、お断りのテロップが入って、若干シラける気持ちになってしまうのはボクだけでしょうか??
※あくまで個人の感想です。。笑
で、今日の本題はコレっ!!
見えますか?このカーナビの画面が??
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そう!今日は朝もというか深夜から、富山県のとあるメーカーさんまで、
AM2時50分起床➡AM3時30分出発➡4時間半のドライブ➡AM10時富山県まで打ち合わせ
のなかなかハードな日帰りコースに行ってきました~。
ホント、打ち合わせのみで、こんな遠いケースもなかなか無いですが、お問合せがあってから、なんとな~く「面白そうだ!!」の僕のアンテナが反応してたので、お問合せを頂いたら二つ返事でお受けすることにしました。
この「面白そうだ!」、って仕事をするうえで、ボクの大事な大事なポリシーだったりするんです。
やっぱり仕事するなら「面白いコトを」※1 「好きな人」とやりたいですもんね。
※1 ココでいう「面白いコト」って言うのはもちろん、爆笑するコトでも、楽するコトでもなく、どちらかというと何か超えないといけない困難や事象があったりするコトを指してます。。
アレ?アレレ?? なんか、やはり運転し過ぎなのでしょうか??着地点が見つからないまま、尻下がりに今日のブログは終了する感じになってますね…
なんかすみません。。
それでは、また明日からまた
「面白そうなコト」を見つけるために、やるために
ガンバリマスッ!!
おやすみなさいzzz