- 2016.10.26新技術!! 「キレイな床を キレイなままに 安全に」
-
こんにちは~!! 滑り止め工事屋の佐々木です。
先日ホームページを新しくしたのと同時に、ブログをこちらに引っ越ししてきましたが...
毎日、少しずつ書いてるうちに ココの使い方もちょっとだけ慣れてきたかも。。
やっぱりなんでも、 「習うより慣れよ!」ですね~♪
※ちなみに以前のブログはアメブロのこちら
「毎度~マイトの滑り止め工事‼」
…………………………………………………………………………………………………
で、今回の施工のご紹介はココでコレッ!!
☑ 玄関が雨の日に滑って危なくてお困りではないですか?
「新技術!!キレイな床をキレイなままに安全に」
ほとんどの玄関やエントランス回りには タイルや石(大理石、御影石)等が使われています。
だって、コンクリートやアスファルトと違い意匠性も高く 高級感もありますもんね~。
ただ、滑らなければ最高なんですが...。
せっかく素敵な空間でも、お客様が雨の日に玄関で転倒されたり、
その危険があれば台無しですよね。。
従来なら、その危険を
▼こんな看板で済ましてたり……。
動線部分にマットを敷いてみたり、
サンダーや電動工具を使って、表面を削ったり、荒したりする 滑り止めの方法しかありませんでした。
でも、ご安心ください!!
▼施工完了直後の鏡面御影石の床の写真
どうですか!? この照り返し。。
ボク達のSGS滑り止工事は
「キレイな床を キレイなままに 安全に」を実現する安心安全で、効果バッチリな施工方法です!!えっ!!
「確かにキレイなままだけど、効果はどうなの??」
って写真だけだと、そうなりますよね・・??
万が一にでも、気になられた施設管理の責任者様は、
まずは一度、お気軽にメール か、お電話にてお問合せ下さいね。。
ご希望であれば、喜んできっちり全部ご説明いたしますが...。
でも、そんなことより「実際はどうなの?いや、どないやねん??」と、
そんなことに構ってられないお忙しいのお客様には
まずは論より証拠の部分テスト施工で、ご自分の足で
「おおお~!! すべらんなぁ~!!」をご体感ください!!
もちろん、テスト施工は無料です!!
※こんな感じのボクが伺いますのでよろしくお願いいたします!!
では、それでは~
今日もありがとうございました~