- 2016.10.24御影石?大理石??どちらでもお任せください。
-
こんにちは!! 滑り止め工事屋の佐々木です。
ちょっとだけ日曜日のお話し... 自分がまだ小さかった頃、日曜日の昼間っからビールを飲んで、
ゴロンと横になりながらテレビのゴルフ中継を見ている大人ってどうなの??
なんて思ってみたいた自分が 「今まさにそうやんっ!! 」 的な、ごく小規模な温故知新(古きを訪ね新しきを知る)話はどうでもよかったですね。。笑 ………………………………………………………………………………………………………………………………………… で、さてさて よくあるお問合せのお話し。。
☑ 大理石? 御影石??が滑るんです。
………………………………………………………………………………………………
よくお電話で、「玄関の大理石が滑って困ってるんですけど~」とかいうお問合せを頂きますが、
実際現地に伺ってみると、案外 ピカピカ鏡面の御影石だったりすることがほとんどです。
なぜか石=高級=大理石 みたいな方程式って成り立っていますもんね。
でもね。 滑って困るということでお問合せいただくときには極論を言うと
ご安心ください。。お任せください。 『どちらでもいいんです。』 何もわからなくても キッチリ対応させて頂きますので!!
ほんとは、滑り止め工事する側からすると石の種類やタイルの種類を知るのはすごく大事です。
もちろん状態を知ることはものすごく重要なことです。
それによって工事の仕方、お見積りの金額まで変わってくるんです。
ですが、ただその現況を、お電話で詳しく説明できるお客様はほとんどいらっしゃいません。。
当たり前ですよね。。
※石が滑るんだよね~と言っていただければ、現場に伺いキッチリ見させて頂きます!!なんて言ってるボクもで、この仕事(もちろん滑り止め工事)を始めたときは、まだまだ若くて 「ボク知ってるぞ!!詳しいんだぞ!!」ということをアピールするために
「あ、これは御影石ですね。とか石灰石ですね~」とか
「実はコレタイルですよ~」 なんてわざわざ言ってたけど、
ホントは「危険をなくしたい」「お客様の安全を確保したい」
と考える施設管理者様やエンドユーザー様からしたら、
素材なんてどうでもいい話なんですけどね。。
今考えると、 うん、必死過ぎて調子に乗ってましたね。。 あ~恥ずかしや。。笑
ほんとお客様からすると ただ滑るから問い合わせただけ。。 滑りを止めてほしいから注文しただけ。。 施設を安全に使いたいだけ。。 転倒予防したいだけ。。
ですもんね。。
今後とも調子に乗らないよう 謙虚に滑り止め工事に精進したいと思う
月曜日の秋の朝2016です。
今週もよろしくお願いいたします。