- 2020.02.03嬉しいよね。にんげんだもの。。
- 
                  こんにちは、こんばんは。 
 ”にんげんだもの”こと佐々木です。
 
 これを書いてる僕は、
 大阪で滑り止め工事業を営む現役の防滑工事職人です。
 
 僕たちの会社『有限会社マイト』は2000年に法人となり当時からタイル工事や石工事を行っていますが、この防滑工事業は2008年からスタートしていて、もうかれこれ12年になります。
 でもそれにしても最近はほとんどの法人が株式会社になっていて今や『有限会社○○』なんてあまりみることないですよね..笑
 ——————————————————————————————————–
 
 いやぁ~毎日寒いっすね。
 世間では「今年は暖冬やで」な~んて言われていますが、この時期のリアル水商売ってほんと辛いのです。
 夕方バケツの水に手を突っ込むと、手が切れるんとちゃうの??ってくらいでね。(注.まぁ実際は切れないのですが笑)
 
 それでも朝から黙々と一日外で作業してますとね。
 お客様から「どうぞ休憩してくださいね~」なんて差し入れを出される時がありまして。▼優しい気持ちで出されたコーヒーは寒さも疲れも吹っ飛びます。 
  
 いや~ありがたい。
 もちろん僕たちはお仕事で来ているので、コーヒーやケーキを頂く頂かないで仕事の質を落とすことは決してないですが、質というか気持ちが上がってしまうのは隠しきれない事実かもですね。
 な~んて書くとちょっとアレですが、でも本当に一番うれしいのは、お客さんがかけてくれる優しい言葉だったり、楽しい会話や冗談だったりするんですよね~。
 
 そりゃあ、僕ら作業員もお客さんもみんなが「にんげんだもの」
 
 ほんと暖冬とはいえ、まだまだ春は先ですが、明日も頑張ろう!
 いや、今日も頑張ろう!!
 
 とか思ってしまう2020年2月も始まりましたねっ!
 
 今月もよろしくお願いいたします。

































